

トートバッグって種類が多すぎてどれを選べばいいか迷うよね…。この記事では、種類別に絞って、通学やプライベートに使えるトートバッグを紹介しているよ。参考にしてみてね!
トートバッグを選ぶ際のポイント

ポケットの数
トートバッグってポケットが1つしかなくて、小物の管理が難しくないですか?定期や家の鍵を探しがちという方はポケットが多いものをおすすめします。
容量
荷物が多めの方は大量量、少なめの方は少量などご自身のスタイルに合わせて検討してみてください。
形・素材などのデザイン
縦型はスリムで持ちやすい一方、床に上手く置けないのが難点。横型は床に置いても形が崩れにくくて置きやすい一方、幅が大きく持ち歩きにくいというのが難点かなと思います。
キャンバス生地はカジュアルな服装、レザーはきれいめな服装に合いますよね。ご自分のスタイルを考慮してみてください。
ファスナーの有無
歩きで通学されている方は盗難防止の観点からファスナーがあったらいいのかなと思います。正直、盗まれる可能性は低いので、あったらいいかな…という感じですよね。
自転車を利用される方はファスナー有りをおすすめします。自転車だと、ガタガタ振動するので物が落ちる可能性が高いからです。
洗濯可能
トートバッグは汚くなりがちなので、洗濯可能なものはありがたいですよね。すっきりした気分で大学に行けますね。
機能性抜群(ポケット多め)
なんとこの商品、自立出来るし、仕分けもあるし、底板にICカードを入れられて、いちいち定期を出す手間がなくなります。A4サイズはもちろん入ります!カラーは13色あります。
メインポケットが2つあって収納に便利な仕様になっています。他にもポケットが6つあって収納力◎、小物をいちいち探す手間をなくしてくれます。肩へかけやすい絶妙なサイズ感のトートバッグとなっています。カラーは8色あります。
大容量
収納ポケットが6つもあって収納力抜群です。中でも、ボトルホルダーがあるので水筒や折り畳み傘を縦に収納出来るのは個人的にポイント高いです。生地はフェイクレザーで大人っぽい雰囲気ですね。カラーは7色あります。ちなみにこれより大きいサイズやキャンバス生地のものもあります。
かなり大きい、高さ40cm×幅34cm×奥行き15cmとなっています。開閉口はファスナーになっていて、物が落ちにくい仕様になっています。カラーは7色あります。
少量
授業が1コマしかないときに良いですね。また、サブバックとしても使えそう。シンプルなデザインで、どの服装にも合いそうですよね。
撥水加工がしてあり、多少の水濡れに安心です。開閉口にファスナーがついていて中のものが濡れるのも防いでくれます。シンプルなデザインで、A4サイズの雑誌もすっぽり入り、5色展開となっています。
可愛いデザイン
大きいロゴが可愛いですよね。裏側のデザインはシンプルで、気分によって見せる側を変えられます。色は8色あります。
秋冬に良いコーデュロイ素材のトートバッグです。サイドにスナップボタンがあるので、中身が飛び出る心配もありません。色は14色と豊富にあります。
収納ポケットが沢山有る上に可愛いデザインとなっています。韓国ぽいのがポイント高いですね。手で持てるし、斜めがけ出来るのはありがたいです。
丸洗い可能
自宅の洗濯機で丸洗いが可能なトートバッグです。丸い感じのデザインが可愛いし、肩への負担が軽そうですね。カラーは5色あります。
こちらも自宅の洗濯機で丸洗いが可能なトートバッグです。しかも、折りたためて、持ち運びに便利なんです。色は6色あります。
最後に
以上タイプ別トートバッグのご紹介でした!自分にとって最高の通学のお供を見つけてください!
コメント