
コストコのアップルパイを買ったけど、そんな美味しくなくて食べきれいない…

今から、材料があればすぐ出来ちゃう簡単なアレンジ方法を紹介するよ!
アップルパイ

シナモンの味が強すぎ、りんごの酸味もあって、正直まずい。取り分けるとぐちゃぐちゃになるのもマイナス点。リピートはしないです。
アレンジ方法
冷凍


1晩冷凍してみました。カチコチでスプーンでは取り分けることが出来ないので、包丁で切りました。
シナモンの味は抑えられていて食べやすくなりました。りんごとソースがぐちゃっとならないのも良い。りんごのシャリシャリ感が、アイスっぽくていい感じ。常温よりも食べやすい、、!ただ、知覚過敏にはきつかったです(汗)
アイスと一緒に

桃ソースの入ったアイス(パナップ)と一緒に食べました。桃の風味が勝って、シナモンの味がほぼしませんでした。美味しく食べることが出来ました。
ヨーグルトと一緒に

ほんのり甘さのあるヨーグルトと食べました。シナモンの味が薄まって食べやすい!!
しかし、パイ生地がふにゃふにゃしていて、食感が嫌いな人もいるかも。もともとソースで若干ふにゃふにゃなのでなんとも言えませんが…。

3つの中で1番美味しかったのは、、、アップルパイwithアイスでした!
ちなみに、半解凍アップルパイとアイスの組み合わせが最も美味しかったです。シナモンの味が軽減され、りんごの少しシャリっとした食感が◎
最後に
せっかく買ったのに捨ててしまうのはもったいない…。でも不味くて食べられない方や味変したいという方は、ぜひ以上の方法をお試しください!
こんなアレンジしたら食べやすくなったなどありましたら、下のコメント欄で教えてください!
コストコ代行サービス「ハスキーカート」

コストコ商品を購入したいけど、時間がない……。

行くのは年に数回なのに、年会費が高い…。非会員でもコストコ商品を購入出来ないかな。
そんな方におすすめ出来るサービス「ハスキーカート」をご紹介します!
- 当日配送、最短2時間でお届け
- コストコ非会員でも購入出来る
- 取り扱い商品数は2200種類以上

対象地域は…
東京都:港区、渋谷区、目黒区、品川区、世田谷区、大田区、新宿区、千代田区、中央区、江東区
神奈川県川崎市:川崎区、幸区、中原区
神奈川県横浜市:鶴見区、港北区
手数料は配達料込で800円(税込)!!
支払いは現金、クレジットカード、PayPayやLINE Payにも対応しています。
コメント